1
出会いと別れの季節

3月ですね。
びっくりするくらい早く桜が満開になっています。
この週末、娘が保育園を卒園しました。
泣くだろうな、と思っていたけど、子どもたちのすっかり成長した姿を見て、ジーン。
保護者代表の友人Oさんがとても感動的なメッセージを読み上げてくださり、保護者一同号泣。
「雨の日も、風の日も、雪の日も、ちょっと体調のすぐれない日も、幼い子供の手を引き保育園へ通ったこと・・・」
そう、どの保護者にも一度は思い当たる、あのつらい瞬間。
お迎えの時に元気に出てくるとホッとしたものでした。
疲れきって迎えに行った先で「お母さん、おかえりなさい」と言われてなんだかとってもうれしかったこと。
ちょっとした子育ての悩みや愚痴を聞いてくれた先生や保護者仲間。
保育園に育ててもらったのは娘だけではなく私もでした。
毎日元気に友達とおもいっきり遊び、季節ごとに楽しい行事をしてくれ、美味しい給食を毎日食べさせてくれた保育園。
感謝してもしてもしたりないです。
働く母を本当に支えてくれた保育園ともあと少しでお別れ・・・親子で次なるステップへ踏み出さねばなりません。そんな不安を胸に出席した卒園式で子どもたち歌ってくれた歌。
それが、これです。
また、私たちは「ともだちになるために」新しい人と出会うでしょう。
今までいた友達に加え、また新しい友達が増える。
それが私達を支えてくれるでしょう。
勇気と希望をくれた卒園式でした。
卒園おめでとう。
▲
by runa123
| 2013-03-25 05:55
| 子育て
1
女性麻酔科医るなの日々思うことなど・・・
by runa123
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
解析
Amazon
カテゴリ
全体About me
お仕事
映画
最近読んだ本
好きな音楽
最近見たテレビ
気になるニュース
おすすめグルメ♪
ヘルスケア
おすすめブログ
子育て
文化的体験
欲しいもの
ダイエット
サポートメール
未分類
以前の記事
2013年 03月2013年 01月
2012年 12月
more...
お気に入りブログ
内科開業医のお勉強日記つれづれ叫び
救急医療って難しい…。2...
Rosslyn Papers
雪だるまのつれづれ・・・
生きるすべ IKIRU-...
qq14
テノリ外科医
(旧)とりあえず俺と踊ろう
ブラックジャックとほりぞん
麻酔科医さぬちゃんの倉庫
心臓外科医のひとりごと
電脳麻酔ブログ
東可児第13同盟
水草のりこのラフスケッチ
わかて(?)麻酔科医の日記
出直し!!救急・集中治療...
Ricetta d'Or...
不不惑
KOTARO(の妹)が行...
team nakagawa
最新のトラックバック
今年を振り返って |
from るなのひとりごと |
今年の総括 |
from るなのひとりごと |
今年の総括と来年へ向けて |
from るなのひとりごと |
もうすぐ専門医試験ですね |
from るなのひとりごと |
帝王切開時の抗生剤投与の.. |
from るなのひとりごと |
帝王切開時の抗生剤投与の.. |
from るなのひとりごと |
大切な意見 |
from るなのひとりごと |
やったね!カー娘。 |
from るなのひとりごと |
男子ハーフパイプ |
from るなのひとりごと |
ミシンデビュー |
from るなのひとりごと |