最近はまってること
今日はピアノのレッスンの日でした。
そう、私が最近は待っているのは、ピアノ。
小さいころ10年近くならっていたのですが、中学に上がり、通学に時間がかかるようになり、だんだん練習しなくなって・・・・そして悲劇は起こりました。
ピアノのコンペティションに出てたときのこと、いまいち練習不足だったのはたしかなのですが、なんと私は途中で思いっきり曲を忘れてしまった、のでした。頭はまっしろ、観客はシーン・・・・・
あれがトラウマとなり、すっかりピアノ嫌いになってやめてしまいました。
でも、アメリカにいたときに音楽好きの友人が英語は下手でも鼻歌でメロディーを歌うだけで、アメリカ人もすぐに曲がわかったりして、言葉ができなくても音楽は国境を越えた言語だなーと思ったので、いつかはピアノやりたいなーと思っていたのでした。
で、電子ピアノを購入したのですがぜんぜん弾けないのに嫌気がさし、ほったらかしにすること、約2年。
あることをきっかけにピアノを習うことを決心したのです。
そのきっかけとは・・・・
「のだめカンタービレ」というマンガ。
野田恵というちょっと変な、すごくピアノがうまい女の子のラブコメ?なのかな・・・とにかく笑える。そんでもって音楽がやりたくなる、マンガです。
ごみための中で美しく響く、ピアノソナタ、<悲愴> というのが気に入って、ピアノ、弾くことになりました。
偶然近くでやっている個人の先生をみつけ、月3回通っています。このブーム、いつまで続くかな?
#
by runa123
| 2005-02-04 22:16
| About me
しゃっちょーさん♪とお寿司

エキサイト1周年おめでとうございます♪
とかいってますが、まだブログはじめたばっかり。やっとトラックバックって何??っていう状態から脱出しつつあります。
で、しゃっちょーさん♪とお寿司。いいですねー。なんか銀座のおねーさんみたいですねー。って、銀座のおねーさんなんてしらないけど。いいぢゃん。
寿司ネタで何がすきかなー。やっぱ大トロかなー。うにかなー。いくらかなー。
この間ひさしぶりに大学の同級生と飲んだとき、4歳の男の子を友人が連れてきた。
お嬢様の彼女はお坊ちゃまの6歳年上のだーりんと結婚して、春からは広尾の住人になるという。すげー。
で、その4歳の坊やが・・・・
寿司たのみまくり。爆。
しかも、いくらの軍艦巻きばかり、なんと2巻ずつのってて、4皿。完食されました。
おぼっちゃまおそるべし。そのうちきっと痛風になるぞ。
#
by runa123
| 2005-02-03 22:02
湿度!!!
冬の健康法、教えて!
はじめてトラックバックっちゅうものを使用(っていうのか??)してみます。
冬の健康法は私は絶対、加湿器を使うこと!!だと思うっす。
最近は建物はどこも、空調がばっちり効いててあったかい。
それはいいんですけど、しばらくするとのどはからから、お肌はぱさぱさ、鼻の穴までぱりぱりに・・・
特に当直室がよくない。狭い部屋に強力な暖房が入ってるものだから、疲れて横になって、朝おきたら・・・
の、のどがああああ・・・・・・ってなことになってたっす。
more
はじめてトラックバックっちゅうものを使用(っていうのか??)してみます。
冬の健康法は私は絶対、加湿器を使うこと!!だと思うっす。
最近は建物はどこも、空調がばっちり効いててあったかい。
それはいいんですけど、しばらくするとのどはからから、お肌はぱさぱさ、鼻の穴までぱりぱりに・・・
特に当直室がよくない。狭い部屋に強力な暖房が入ってるものだから、疲れて横になって、朝おきたら・・・
の、のどがああああ・・・・・・ってなことになってたっす。
more
#
by runa123
| 2005-02-03 10:27
はじめまして
るなです。
ブログ初心者なので試行錯誤中ですがよろしく。
初めての書き込みなのでとりあえずは自己紹介を。
名前: るな(もちろんハンドルネームです)
年齢: 内緒。 (ちなみに丑年・・・)
性別: ♀
似ている動物: ハムスター
居場所: 日本のどこか
職業: 麻酔科のお医者さん兼大学院生
家族: だーりん(♂; 34歳 外科医兼大学院生)
趣味: 読書 最近読んで一番面白かったのは 久坂部羊さんの「破裂」(幻冬舎)
特技: しゃべる!こと
最近はまっていること: ついこの間までダイエット 今はピアノ
最近はまっている漫画: のだめカンタービレ
最近はまっているテレビ: 87%私の生存率 義経 金八先生
最近はまっているHP: スミルノフ教授のウェブサイト
最近の目標: ブログつくること!!
座右の銘: 捨てる神あれば拾う神あり
こんな感じです。このブログでは私が日々思ったこと、はまったこと、などをつれづれに書いていきたいと思います。
ブログ初心者なので試行錯誤中ですがよろしく。
初めての書き込みなのでとりあえずは自己紹介を。
名前: るな(もちろんハンドルネームです)
年齢: 内緒。 (ちなみに丑年・・・)
性別: ♀
似ている動物: ハムスター

居場所: 日本のどこか
職業: 麻酔科のお医者さん兼大学院生
家族: だーりん(♂; 34歳 外科医兼大学院生)
趣味: 読書 最近読んで一番面白かったのは 久坂部羊さんの「破裂」(幻冬舎)
特技: しゃべる!こと
最近はまっていること: ついこの間までダイエット 今はピアノ
最近はまっている漫画: のだめカンタービレ
最近はまっているテレビ: 87%私の生存率 義経 金八先生
最近はまっているHP: スミルノフ教授のウェブサイト
最近の目標: ブログつくること!!
座右の銘: 捨てる神あれば拾う神あり
こんな感じです。このブログでは私が日々思ったこと、はまったこと、などをつれづれに書いていきたいと思います。
#
by runa123
| 2005-01-29 03:27
| About me
女性麻酔科医るなの日々思うことなど・・・
by runa123
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | 31 |
解析
Amazon
カテゴリ
全体About me
お仕事
映画
最近読んだ本
好きな音楽
最近見たテレビ
気になるニュース
おすすめグルメ♪
ヘルスケア
おすすめブログ
子育て
文化的体験
欲しいもの
ダイエット
サポートメール
未分類
以前の記事
2013年 03月2013年 01月
2012年 12月
more...
お気に入りブログ
内科開業医のお勉強日記つれづれ叫び
救急医療って難しい…。2...
Rosslyn Papers
雪だるまのつれづれ・・・
生きるすべ IKIRU-...
qq14
テノリ外科医
(旧)とりあえず俺と踊ろう
ブラックジャックとほりぞん
心臓外科医のひとりごと
電脳麻酔ブログ
東可児第13同盟
水草のりこのラフスケッチ
わかて(?)麻酔科医の日記
教育を趣味というしかない...
Ricetta d'Or...
不不惑
KOTARO(の妹)が行...
team nakagawa